さあ、ベンリを考えなくっちゃ。

What's New

川口事業所 高校生向け会社説明会 開催のお知らせ

2024年度の新卒者を対象に会社説明会を開催いたします。 弊社の具体的な業務内容やソフトウエア開発について ご説明いたしますので、ぜひご参加ください! 詳細は以下の通りです。 日時:7月15日(土) / 8月5日(土) …

池袋営業所移転のお知らせ

この度、令和4年7月21日より池袋営業所を下記の住所へ移転いたしましたのでご案内申し上げます。 つきましては、これを機に社員一同さらに社業に邁進する所存でございますので 今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げ …

4/30 WEBサイト マイナーチェンジ

2021/04/30 リリース ・サイト内検索機能追加 ・全体的なカラーを青系色に変更

7/9 WEBサイトリニューアル

WEBサイトをリニューアルしました。

ブログ

AWSクラウドプラクティショナー 合格体験記

業務上、急ぎAWSの見識を深める必要があり、クラウドコンピューティングとは何かを 多少なりとも理論武装するため、5日間有休をいただき、勉強時間として使う事にしました。 ただ勉強するだけではなかなか知識も増えていかないと感 …

TCPソケットを使用してHTTP通信を仲介する常駐アプリ

C#を使用してこんな機能をつくってみました。 TCPソケットを使用してHTTP通信を仲介する常駐アプリ。 実際にはサービスプログラムを作成して Windowsサービスとして常駐させてます。 こんな感じでで、動作させます。 …

ON_ERROR_STOP=1

簡易的なバッチ処理を実装するにあたり、 バッチスクリプトからpsqlをつかってSQLを実行するって処理がよくある。 バッチスクリプトにNativeなSQLを記載したくないから、 外出しのSQLファイルに記載してpsql実 …

コマンドプロンプトの罠(8進数問題)

よく、システム時刻(HHMI)を取得しようとして、 以下のように取得する事がある。 SET T=%time: =0% SET syori_hhmi_1=%T:~0,2%%T:~3,2% 上記の例だと、0埋めしているので、 …

JP1で困ったこと

JP1をジョブネットワークとして使っているのだが、 JP1からキックされたジョブを起動するユーザの振舞が その端末のローカルユーザが動かした振舞と異なるときがある。 今回、JP1でキックしているのは、バッチスクリプトだが …

PAGETOP
Copyright © Public Software Co., Ltd. All Rights Reserved.